朝から、Sの二次選考3:1の面接。
昼、アパレル系説明会。
夕方、四次選考で1:1の面接。

ってかね、説明会なしで選考に入る大手の会社って面接で
はじめて社員の雰囲気とかみれるけど、ここまであわないなーって
ばっちし感じるのもねー…。やっぱり同じ業界でも会社ごとに
カラーってすっごく違うね。

主婦の友社、ほんっとに行きたかった〜(ES落ち、号泣)
エスカワの編集長オシャレだし☆説明会で社風めちゃめちゃ
いいな〜、って感じたし。
今日は最悪。カタソウ、厳しそう、怖い。って感じで面接官も…

司会してる人はいい感じなんだけど、和ませてくれたしでも
面接官の態度ひどかった〜。。。

3:1。当たる面接官で全然違うって噂に聞いてたけど
当たっちゃったよ!!厳しい系に!!めちゃ厳しいってか怖いぃ…!!
何言っても、完璧無表情変わらないし、態度悪ッ!
そしてバシバシつっこまれました…頑張ったけど…
唯一、きれいな女性面接官が優しく微笑んで聞いてくれて、
まるで女神のような安らぎくれたね!その人にとっても救われました☆
ブースが違えばこうは思わなかっただろニャー。
やっぱり面接は運と縁!!…ってあるかもですね。

夜の面接は個人だったけど、テンション上がらなかった。
……疲れ気味???すごーーーーーく面接官がゆーーーっくり
まばたきする人で
「え、もしかして眠い?私の話つまんないのかニャ?」
って超気になっちゃってしかもおっとりした人だったから
熱意とか全然込められなかった…初☆手ごたえなーい面接しちゃった…

相手の雰囲気に飲まれないように話すのって難しい。
特に1:1だと。

面接始まるまで自分にマインドコントロールかけてたのに
ばっちし意味なかったよ…(笑)
内容→絶対!!にここで仕事する、って暗示かける。
単純だけどコレガ効くんだニャ。って当たり前の事だけどね☆


今日のプロジェクトX
かなり感動した!!!仕事で例えとばされても、地道にコツコツやってれば、
いつかチャンスはくるってことですね!!ゴーンさん!!

キャリアアップ×10→幹部になる(爆)→お金ためる→ゴージャスな暮らし→オーナーになる


リンクありがとうございます☆
なおあきんぐさん、megmegさん☆

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索