私はコイツあほじゃないかってくらい、自信を持ってる。


何に対して??


って言われたら答えに困るけど、例えば就職活動に対しても、面接とかやばいよ…ほんっと緊張しないし自信満々。
礼儀はしっかりするけど、心は超強気。←バカだから。
その自信は本命だったらちゃんと企業研究してるから、どんな質問もスラスラ答えられるし(当たり前だね…)っていう余裕からうまれてると思う。
まー大本命はさすがにちょっとドキ2したけど、ってか面接前に落ちたけど(爆)
もういっつも筆記とか書類とかいいから早く面接して!!早く会って!!早く話させてって感じ。

集団とかで誰からでも良いときは絶対、そっこー手あげて一番に喋るしね。
最初は緊張もしたけど、3月中旬にはすっかり面接にも慣れちゃッて今じゃ、よゆーよゆーの大ベテランだね(って全然自慢になんないよ、本当に。そりゃ就活暦6ヶ月にもなれば誰だって、ねぇ…)

そんなこんなで面接、落ちたことはあまりないが第一志望群の会社に面接で落とされると
「あーほんとこの会社もったいない事してるよ、見る目ないなぁ。ってかこっちからバイバーーーイって感じだよ。さよーなら」
とか言ってるからもう手に負えない。ほんとにナマイキもいいところ、って自分でも思う(笑)

でもね。就職活動ってそのくらい強気でいいんじゃないかなぁ、と思うのね。
はじめは書類で落ちた、面接で落ちたーーいろいろ原因考えたよ。何が悪いのかな…ってね。
考えて振り返って見つめ直して次に活かすのはもちろん必要だけど、大抵の企業はそこの社風があってそこの採用のポリシーがあって、求める人物だって全然違うわけだから、いちいち落ちたーーーーーーーーーってへコンでてもしょうがない、って5月上旬よーやく気づいた!!
内定何社も持ってたりするからその人が優秀ってわけでも一概には言えないし、将来バリバリ活躍できるかなんて保証も全くないし。
自分の魅せかた、創るのウマくてある意味それ騙してるだろ??って人だっているだろぉし…ってコレ私のことね(笑)
全ては仕事しはじめてからわかることだからね。

まーみなさん内定なんてはじまりにすぎません。
仕事ってどんな業界でも辛いものです、来春からは「社会人」として頑張りましょうね・・・。。。


仕事する覚悟かぁーーー


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索