イエスオイルさん同様、私もネット上の論争ほど意味のないものはないと思っています・・・

それはみん就の掲示板を見ても然り。

知ってます?
JAL客室乗務員の掲示板、超荒れてますよ。
私は次回選考受けるので、参考に覗いたのですがソッコウ消しました。

それは、
客室乗務員→水商売
パイロット→タクシーの運転手
という意見があってそれに対してプライドを傷つけられた、志望者達がムキニなって反論しているというものです。。。ほっとけばいいのにね…

ただ一つ言えることは、私もよく過激な批判めいた内容を日記で書きますが、人の心を傷つけるのはよくないと思うのです。
私自身、あのマスコミ志望批判?の日記を偶然にも開いてしまい、そっこー閉じたけど余りにも自分本位で一方的な考えで、すこぶるムカつきましたよ。何だよ、コイツわ!!ってね。しかも批判歓迎だっけ、忘れたけど・・・あれはマスコミ志望者だったら誰だって怒りを持つはずです。
もう一生読まないからいいんだけど。イエスオイルさんが反論したくなる気持ちもすごくわかるわ・・・
私はイエスオイルさんがどんなに頑張って、真剣に就職活動に対して望んでいるかが日記からすごく伝わってきてるから、彼女のような意志の強い、アグレッシブに行動している人にとってはアンビリーバボーな意見だよね。
価値観は人それぞれダケド、あのような批判、本当に志望している人にとっては辛いよね。
議論はネット上ではなく、生のコミュニケーションですべきもの。それだって意思の通じ合いって難しいんだから…

どうかあの意見に惑わされることなく(そんな人はいないだろうけど)夢を現実に、自分がしたい仕事と自己成長に最適な環境を見極め、手に入れるために個人が個人が自分の価値観というか、明確な将来へのビジョンを持っていってくれることを祈ります。

世の中には沢山の人がいる。
自分を理解してくれる人もいれば、全くあわない人もいる。
だからこそオモシロイし、だからこそ難しい。
そういうことですかね・・・

*******************************


音楽について♪
 
そういえば東芝EMIとワーナーミュージック・ジャパン、コピーコントロールCDを発売しましたね。このCCCDはいろいろと問題もあるようですが…はるこちゃんも怒ってますね。まぁ、音質が悪いという点では「音」に対してうるさい私としても黙っていられません。
エイベックスではdreamが一人脱退しますね。彼女達は完璧に「売れなかった」ように思うのですが・・・どうなんでしょう??音楽に詳しいユンカースさんやletterさん、芸能情報に通じてるたくぼーさんや濱っ子さんに意見を聞いてみたいものです。
私はマックス松浦のプロデュース失敗例の一つのように思うのですが。どう考えてもキャラ薄いし、歌も歌わされているという感じで購買意欲のそそられないアーティスト(アイドル?!)だった気がするのですが・・・


そうそう秘密メモ大量追加したので、昨日のもあわせて要チェキですッ☆見てねーーー♪

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索