ビデオにとったドラマを見てて、感動しまくり超いいシーンで…ってそんな感じ。
2002年6月22日昨日の日記かるく更新。いつもやってるパターンです。。。暇人バンザイ!!
今日は夕方起きて、久しぶりにFF10やってた。
昨日のメダルゲームといい、こんなこと書いてるとヤバイオタクだと思われちゃうのだろーか・・・ま、ゲーマーっていったらゲーマーなんだけどね(爆)ってかロープレ好き♪ってドラクエとFFしかやんないけど…。
そしたら超ショックな出来事が!!
ラストボスを倒して、エンディングみながら感動。
主人公が自分の世界に帰ることになり、好きな女のコをぎゅって抱きしめてから空から飛び降りるんだけど、なーーんとそこで
画面がフリーズ…!!!
エゴさんももちろんフリーズしました…
ちょうど携帯かかってきたので、我にかえり友達の話を遮って、
「聞いてよ!!今、エンディング見てたら超いいところでさーーーーー!!」
危ない人になっていた・・・自分が怖い。
携帯鳴んなかったらずっとフリーズしたままだったよ(←ありえない)
気を取り直してサッカーを見た。
そういえばイングランド負けちゃったね。
さよなら、ベッカム。私はベッカムを偶然、本屋さんで彼の自伝があって知ったのだけど、日本のベッカムフィーバーすごいよね。美容院行ったとき、ベッカムカットオーダーの人が超増えてるって話し聞いた。
あれはベッカムだから似合うのに・・・
テレビでも女の子のおっかけヤバイねーー。彼女達は、彼が前回のW杯でどんな経験をしたかとか知ってるのかな。まーいいけど。あまりにみんながベッカム?言うから、天邪鬼ひねくれもの魂発揮してちょっと冷めた目でみることに。「日本人」がもつ文化という視点からベッカムブームを分析してみた・・・
けど長くなるのでやめます(笑
そうそうFF10は結局、エンディングちゃんと観れました。完璧主義で気になる病なので、最後までやっぱ観ないと落ち着かないのです・・・
エンディングロールのスペシャルコーディネーターに電通・田中謙介さんの名前があった。あとソニーPCLとか太陽企画もかかわってて、ほわーって感じ。ソニーPCLは理系オーラを感じて、受けなかったんだけどソニーエリクソンも含めて受ければよかったなぁーーー(エントリしたけどばっくれちゃったのね…)
過ぎたことはいいや。
今、進んでる企業をがんばろーっと!!
コメント